脳卒中で片麻痺と格闘中のリハビリブログ!

脳梗塞後のリハビリブログです

週初めのデイサービスを休んで脳神経外科へ二ヶ月に一度の薬の処方へ

10月半ばになって朝晩がだいぶ肌寒く感じるようになったですよね。

 

本来なら・・・今日は週初めの張り切れるデイサービスの日。

 

しかし今日はデイサービスをお休みして、二ヶ月に一度の脳神経外科へ薬の処方に行って来ます。受付時間は9時20分。

 

他にも今日はやることがたくさんある。

・訪問マッサージの継続申請の書類提出

・障害年金の相談

 

今現在、痙縮と連合反応の緩和のために筋肉弛緩剤のリオレサールをマックスの一日45㎎を飲んでいます。

 

一日の最大量の45㎎を飲んでいますが、効いてる~!!という感覚は残念ながらありません。

 

しかし・・・以前飲んでいたチザニジンに比べ、副作用の眠気は全くありません。

 

また、ブログでも書いている通り、血圧が高めになっています。これもリオレサールの副作用なのか?

主治医の先生に聞いてみたいと思います。

 

まずは恒例の血圧測定から・・・


f:id:ganbarubi:20191015092059j:image

上が110の69、今日も血圧はばっちり‼️

 

少し早めについて受付を済ませ、血圧を測り待っていたら・・・

あまり待たずに呼ばれました。

 

主治医の先生に現状の報告。飲み薬の眠気の件と血圧の件。

副作用の眠気が少ないのは良かったと。血圧の件ははっきりとはわからないみたい・・・

 

また、現状はボトックス注射を打ったにもかかわらず、痙縮と連合反応が辛いと報告すると、手術でカットする方法もあるにはあると教えてもらいました。

 

ボトックス注射と筋肉弛緩剤は、あくまでも緊張した筋肉を抑えることしか出来ないとも教えてもらいました。

 

ボトックス注射は薬の量を増やせるので、神経内科の先生によく相談するように勧めてもらいました。

 

現状ではリハビリに励むしかないのでしょう!!

 

帰りに相談窓口で障害年金の相談をしました。受け取りには発症から一年半が過ぎていること、今までに年金をしっかり納めていること、条件が揃えば障害年金は、今後仕事をしても、受け取れるらしい。

 

ソーシャルワーカーの村井さんという女性が親切に対応してくれた。

障害年金の申請の流れを聞いてきました。

1.年金事務所で審査と書類をもらう

2.診断書を病院の窓口に提出

3.リハビリ室で測定・主治医の診断書作成

4.年金事務所へ書類を提出

 

以上の流れで手続きが出来るらしい。

 

まずは、年金事務所だね。

 

病院で一通り、やることが済んで、二ヶ月分の薬の処方を近所のスギ薬局にファックスで送った。

 

百均で買い物をして、スギ薬局で薬を引き取り帰宅しよう。

 

お昼は登利平の弁当を買って帰宅した。

 

今日は夕方の訪問マッサージは予定通りです。

 

まずは、リハビリに頑張るしかないですよね。